Endless trail

寄り道好きのひとりごと
<< March 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PR
RECENT COMMENT
  • Wifi throttleの仲間がいた⁉
    MECY (02/14)
  • Wifi throttleの仲間がいた⁉
    okiraku346 (02/14)
  • KATO C56 (HOタイプ)を頑張ってオープンサウンド化にしてみる。
    MECY (08/30)
  • KATO C56 (HOタイプ)を頑張ってオープンサウンド化にしてみる。
    KAKKA (08/30)
  • KATO C56 (HOタイプ)を頑張ってオープンサウンド化にしてみる。
    MECY (08/27)
  • KATO C56 (HOタイプ)を頑張ってオープンサウンド化にしてみる。
    KAKKA (08/26)
  • Next18のSmileDecoderを試す
    MECY (08/13)
  • Next18のSmileDecoderを試す
    なごでん (08/13)
  • Hoゲージの大ジオラマでC59を思いきり走らせてみた
    KAKKA (08/11)
  • Hoゲージの大ジオラマでC59を思いきり走らせてみた
    MECY (08/11)
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - |
DS Airの人柱になってみた。その2

JUGEMテーマ:鉄道模型

 前回はflashairの更新で少しハマった程度なのでたいした人柱ネタでもありませんでしたが、実は大きな問題を抱えていました。それは最新バージョンではない古めのiOSの機種で動かなかった問題です。あやのさんが古いipad miniで起きていた現象と同じようなことが、MECYのipad2(これも今となってはかなり古い)でも起きていました。もうAppleが見捨てて、iOSが更新されなくなって久しい機種です。最後のiOSはVer.9.3.5のままです。この古いバージョンのiOSがどうもDS Air&DS shelidのWeb Appと相性が悪く、いつぞやのUPDATEからメータが表示しない、SWが効かない状態でした。iOSのバージョン違いで動く/動かないの線引きが多分iOSのVer.11〜以降からなので、iphone6は動くのにipad2はダメな状態でした。ですがあやのさんの機転でどうやら問題の主な原因がJSの更新に伴って新しい変数に置き換えたのが影響していたらしいことが分ってきまして、Yaasanさんが古い変数にわざわざ戻してWeb Appバージョンをリリースしていただいたので、さっそくWeb Appを入れ替えてみました。

 そして待ってましたの画面がipad2に現れました。

 

 ■ダメだった時のipad2のWeb版 DS画面 操作はなにもできませんでした

 

 ■久しくお目にかかっていなかったipad2のWeb版 DS画面

 

 ああ!!操作画面が大きいのはいいことです。スマホと違い小さいボタンに指が絡まってファンクションキーの打ち間違いなんぞがおきなくなりました。

 DS Air 古いiOSの機種互換性問題も克服して、素晴らしいです。

DCC | 20:17 | comments(0) | - |
DS Airの人柱になってみた。

JUGEMテーマ:鉄道模型

 人柱とは…古来 お城などの土木工事の願掛けに人を生かしたままで土中に埋めたりしていたそうです。なんとも恐ろしい由縁の言葉ですが、現代語に言い換えると「お初なもの好き」のことを指すそうです。という事でDCC界で密かなブームになりそうな予感のDS AirをYaasanさんから送って頂いたので、喜んで人柱をさせていただきます。お初とは言いながらも、DS AirはDSシールドの開発実績から派生しているので、不安な要素は全く感じてはおりません。どちらかと言えば、別途揃えておくFlashAirのUPDATEの方が人柱の不安要素たっぷりで失敗するとかなり悲惨な事になるケースもあるらしいのでこちらの方が不安な感じでした。

 まずは不安なFlashAirのUPDATEからです。FlashAir W04はどこにでもあるヨド○○カメラで入手しました。最初はビッ〇カメラで買うつもりでしたが、物は同じなのに500円も値段に差がありました。(量販店はどこも同じでとは限らないみたいです)

 さっそくUPDATE作業を行います。結果を始めに言っておきますが1回は更新に失敗して更新作業は2回行いました。

 まずTOSHIBAのサイトから更新ツールをダウンロードしてPCにインストールしました。次にFlashAirをマルチカードライター(100均で入手)に装着してPCのUSBポートに直に挿しました。更新ツールを実行させて3回ほど更新ツールの指示でUSBポートからマルチカードライターを抜き差しするのですが、3回目の終わり間際で「更新が失敗しました」のメッセージを表示して終わりました。少しうろたえました。FlashAirは半死状態になりましたが、辛うじてリカバリーができたので一旦初期状態に戻すことができました。

 ここで更新が失敗した原因を考えました。まずマルチカードライターが100均の安物でした。あとはマルチカードライターをUSBポートへ直接挿し込んでいました。多分この2点のどちらかが原因だと思います。気を取り直して、エラーの要因を取り除くため、まずマルチカードライターをまともなものに替えました。2回目の更新で使用するマルチカードライターはBUFFLO製にしました1000円位したので1回目の安物よりかなりまともなはずです。あとPCへの接続をUSBハブで中継する様にしました。USBハブは外部電源供給型のものです。

 ドキドキしながら2回目の更新トライです。更新ツールの指示通り3回SDカードライターを抜き差し、今度は無事に更新が終了したみたいでした。更新の作業後にFlashAirにアクセスしてみましたが1回目に出たカードエラーなどは出ず、問題なく更新が出来た様です。安堵しつつDSAirとFlashAirを接続するために必要な設定とWifi版DSアプリをFlashAirに送りこみました。DS AirにFlashAirを装着し電源を入れ、LEDが点滅するところも確認できました。FlashAirのUPDATEに1回失敗はしましたが、なんとかDS Airに命を吹き込むことができました。DS Airは試作初回版のものでYaasanさんが組んでいただいた物なので、DS Air単体では一発動作するのは当たり前ではありますが、少し苦労した分感動しました。

 

 ■DS Airと御先祖のDS shield+SDsheild

 

 DS Airに電源が入り無事WITE状態になったようなので、ここからは FlashAirとスマホをwifi接続させます。LEDが点滅している状態でFlashAirはプラーベートなWifiターミナルになっているはずなので、スマホの設定からWifiに進んでFlashAir俺wifiらしき奴を探します。

 

 ■スマホのWifi設定でflashairxxxを探します。例示はiphoneです

 

 集合住宅だとご近所のWifiが乱立して埋もれますが、flashairxxxがFlashAir俺wifiだと思います。

 

 ■flashairxxxに接続を切り替えます

  

 

Wifiを切り替えれたら初期パスワードを入れて、スマホのブラウザにflashairと打ち込みます。

うまくゆけばDiskTopstainonのワイアレス画面が表示されるはずです。

 

 ■見事DiskTopstainonのワイアレス画面が立ち上がりました。

 

 DiskTopstainonのワイアレス画面はスマホのピンチアウトやスワイフも効くし、速度計の針の追随も非常に滑らかなので、ハンディ操作が大変快適で楽しくなります。

 

 ここからは試運転です。お試し操作は現役を引退して放ってあった古いAndroid4.4系のスマホです

 

 ■動画で操作感をご確認ください。

 

 ■ついでにこちらは自己満足な動画です。ご興味があればどうぞ

 

 今回はスマホで操作してみたので、ファンクションキーのボタンサイズが指先にあってなく少々やりずらくなっていましたが、スマホモードみたいな画面デザインの変更でボタンの間隔や大きさをアレンジできればより使い易くなると思います。

また針が指先に柔軟についてくるので、速度操作だけならスマホを手に持って片手操作ができそうな感じです。

 

 DS Air ポータブル性抜群で使わなくなったスマホも再活用できるなんて、ブレークの予感がします。

 

DCC | 11:08 | comments(0) | - |

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.